「ビジネスを成功させるには、やはり人脈が大事なのですか?」
このご質問は、多くの起業家やビジネスパーソンから寄せられます。人脈作りに時間やお金を投資し、夜遅くまで会合に参加し、気疲れしてしまった方も多いのではないでしょうか。
私も昔、デザイナーやコンサルタントとして活動していた頃、「営業はお酒で人付き合いをしていればできる」と考え、毎晩のように飲み歩いて人脈を広げようとしていました。しかし、その結果、体調を崩し、妻から「顔が緑になっているけど大丈夫?」と心配されるほど疲弊した経験があります。
私自身の壮絶な経験、そして多くの経営者や悩める方々を見てきた結果、断言できることがあります。
成功の鍵は、人脈よりも、まずあなた自身の「人生の軸」を確立することにあります。
人脈は「結果」としてついてくるものであって、それを「原因」として追い求めると、必ず疲弊し、いつか人生のピラミッドが崩壊してしまいます。
1. 人脈やお金だけを追いかけると、なぜ心は満たされないのか
成功を目指す過程で、私たちはしばしば「外側の評価」に目を奪われがちです。
良い人脈、高額な報酬、社会的な地位…。
これらは確かに一見すると成功の証です。
しかし、アップルを築いたスティーブ・ジョブズでさえ、人生の最期には「富や名声は死を前にして色褪せ、何も意味をなさない」と語ったように、仕事以外の喜びが少ない人生では、心は満たされきらないのです。
もし、あなたが「成功」を単なるお金や名声と定義するのではなく、「毎日楽しく生きられること」や「ずっと幸せを感じていられること」と定義するならば、その土台は外部の環境ではなく、あなたの心の内側にしかありません。
本当に幸せな成功者とは、経済的な豊かさと心的な豊かさの両方を兼ね備えている人です。
もし、自分の「人生の軸」が不安定で脆い状態だと、仕事で何か問題にぶつかったり、辛いことがあったりすると、そのピラミッドはガシャンと音を立ててすぐに壊れてしまい、結果として、うつ病になったり、仕事を諦めてしまったりするのです。
2. 揺るぎない「人生の軸」が最高の仲間を引き寄せる
では、人脈の前に何をすべきなのでしょうか? それは、あなた自身が「何のためにこの世に生まれてきたのか」という魂の使命、つまり「究極の信念」を明確にすることです。
この信念は、理念や志のように文章で表現されるものではなく、あなたの本質を凝縮した「ただ一つの動詞」として見出されます。(私の場合は「救う」という言葉でした)
この信念が定まると、あなたは自分らしく純粋に生きることができるようになります。その結果、無理に頑張る必要がなくなり、子供のころに夢中になって遊んでいた時のように、無限のエネルギーが内側から湧き出てくるのです。
そして、この信念に従って生きていると、自然と周波数が変わり、最高の仲間や仕事が向こうからやってくるようになります。
私がどん底を経験し、本当にやりたいことを軸に仕事のやり方を変えた後のことです。
それまで思いもよらなかった内閣府、経済産業省、JAXAの宇宙事業活性化プロジェクトという大きな仕事が舞い込んできました。これは、私が「人脈作りを頑張ろう」と想定して得た結果ではないのです。
私が自分の軸を打ち出し、「こういう思いのために働いているから、一緒にやりませんか」と周りに伝えるようにしたところ、その思いに共鳴し、高い技術を持つ信頼できる仲間たちが自然と集まってきてくれたのです。
信頼できる仲間を見つけるには、まず自分が信頼できる人間になることが大切です。自分の心を開き、隠し事をせず、素直になる。そうすれば、あなたの軸に合う人たちが自然と引き寄せられてきます。
3. 「凸凹人間」になれば、周りが勝手に助けてくれる
では、なぜ人生の軸に沿って生きると、人脈を追い求めなくても仕事がうまくいくのでしょうか?
それは、ジグソーパズルの法則が働くからです。
人は誰しも、「好きで得意なこと(凸)」と「嫌いで苦手なこと(凹)」を持っています。
一般的な教育や社会の価値観では、苦手なことを克服することに力を注ぎがちです。しかし、それでは平均的な四角い人間になってしまい、他の人と協力しにくくなってしまうのです。
そうではなく、あなたの好きで得意なことを、100点ではなく、1万点、1兆点を目指して徹底的に磨き上げてください。そして、嫌いなこと、苦手なことは「苦手だ」と宣言してしまうのです。
そうすれば、あなたの「凹」の部分を、それが「好きで得意(凸)」な誰かが、パズルのピースのようにカチッと埋めてくれます。
私自身、デザインやシステム構築の作業は「好きじゃない」ことを認め、「自分よりもセンスの高いデザイナー」を徹底的に探し出し、苦手な部分を任せることにしました。その結果、ストレスなく、自分一人では到底なしえなかった国家プロジェクトを成功させることができたのです。
自分の軸に沿って生きることは、自分の「真の天才性」を爆発させることであり、その天才性こそが、最高のビジネスであり、最高の仲間を引き寄せる磁石になるのです。
4. 迷いを断ち切り、自分を覚醒させるための第一歩
もし今、あなたが「本当にやりたいことが分からない」、「頑張っているのに結果が出ない」、「色々なことに手を出すけど長続きしない」という状態にあるなら、それは「人生の軸」が見つかっていないからです。
まずは、あなたの心に溜まった「淀み」を流しましょう。心の淀みは、水が止まると腐ってしまうのと同じで、自分の素直な気持ちを抑え込んでしまうことから生じます。
1. 書き出す
ストレスやモヤモヤ、不満、そして「やりたいけどやっていないこと」をすべて紙やメモに書き出して可視化してください。頭の中だけで抱えていると、それがごちゃごちゃになって、何が本当に嫌なのか、何がしたいのかが分からなくなります。
2. 実行し尽くす
子供の頃にやりたかったことや、誰にも迷惑をかけない小さな「やりたい」が浮かんだら、飽きるまで徹底的にやってみてください。中途半端に諦めていると、それが心残りのエネルギーとして残り続けます。
3. 常識を疑う
「そんなこと世の中甘くないよ」、「これは常識的にやるべきこと」、「高い商品は売れない」といった、無意識に入っている思い込みこそが、あなたの行動を縛る見えない鎖の正体です。これらに気づき、手放す必要があります。
最高の人生を「リ・バース」させるために
本当にやりたいことが見つかると、あなたは人生の迷いから解放され、毎日が心からの充実感で満たされます。これが、あなたの人生を真の自分として生まれ変わらせる「リ・バース」です。
人脈やお金を追い求める努力を、あなた自身の「人生の軸」を確立し、それに従って行動することに注力しましょう。
もう、自分探しの長い旅は終わりにしませんか?
あなたの人生の土台を固め、最高の才能を開花させ、仕事も人間関係も思い通りに進めるための具体的なステップは、こちらで詳しくご紹介しています。
まずは、あなたの人生を根底から変える「究極の信念(秘伝書)」を手に入れることから始めてみてください。
↓ ↓ ↓【あなたの人生を本格的にリ・バースさせる「秘伝書」はこちらから】↓ ↓ ↓