起業して「自分でやることが多すぎる」ステージから抜け出す方法
起業してから自分でやることが多すぎる方の処方箋まとめました
このような人にオススメです。
・起業してからずっと自分ひとりでやってきている人
・スタッフに仕事を任せているけど、思うように成果を上げてもらえない人
最後までお読みいただくと自分でやることが多すぎるステージから抜け出す方法を手に入れることができます。
スタートアップ時期の最後の関門「人の問題」
ビジネスを立ち上げるとどうしても付いて回る「人の問題」がでてきます。
- 従業員や外注が思うように動いてくれない。
- 人に任せられなくて全部自分でやっている。
- 新しい施策を考える時間が全然ない。
いかがでしょうか。おそらくあなたも一つは当てはまりますよね?
組織が拡大するにつれスタートアップ時期とは違い、色々と人に頼らなくてはビジネスを回していくことはできなくなります。
将来、ビジネスが発展するかしないかは、人に関する問題をクリアできるのか・できないのかで大きく左右されます。
それ違うかも?人を使いこなせない本当の原因
やり方に問題があると考えがちだけど、そうじゃないケースが多いです。基本的に僕たちは教え方や実践方法など具体的なやり方に原因を見つけがちです。
例えば「部下のスキルが低い」や「良いスタッフやパートナーに巡り会えない」「根性がないからすぐに辞める」などです。
しかし本当の原因はそこじゃないかもしれません。 周りの人があなたの思うように動いてくれない原因であるにも関わらず、見落とされがちなものが存在するのを知っていますか?
やり方がわからないとかやる気がないのではなく、 「あなたに魅力を感じない」「あなたと仕事をしたくない」「この仕事をやる意味がわからない」という感情が問題を引き起こしているケースが実は多かったりします。
つまり、教え方やスキルなどの【やり方の問題】というよりも、あなたの【在り方に問題】があるというケースにも着目したほうがいいです。
在り方一つであなたは魅力的になれる
そもそも在り方とは?
・普段からの立ち居振る舞い
・コミュニケーションの仕方
・仕事の進め方
・ものの考え方や価値観
このあたりが組み合わさったものです。
今の「あなたらしさ」を形成している一つ一つの要素とも言えます。この在り方を変える事ができれば、あなたの魅力を一気に増すことも可能です。
在り方を変えるには色々な方法がある
簡単なものから習慣を変えなければいけない難しいものまであります。ここに着手する前に知っておいて欲しいポイントがあります。それは簡単に在り方を好転させる方法だとしても、効果はそれなりに大きいという点です。
すぐにできて、難しい方法と同じくらい周りの印象が変わるならやらない手はないですよね。
魅力的な上司やビジネスパートナーになるための3つの条件
1.価値観に共感できる
これは人が相手に魅力を感じるメカニズムの一つ。相手の考え方や所作などが自分の感覚や価値観に激烈マッチすると自動的に好感を持ってもらえます。ここは想像に難しくないですよね。
だから自分の考えや価値観を声に出してアウトプットすることが重要です。
自分の好き嫌いを伝えることで
- 価値観に共感した人が集まり
- 逆に共感できない人は離れていく
結果としてトラブルが激減し、仕事の精度は上がることになります。
2.自分の数歩先を歩んでいる
単純にデキる人というのは魅力的に映るものです。
ここでいう【デキる人】とは ・部下やパートナーに一目置かれる実績を持っている人 ・自分のレベルの数歩先を進んでいる人 のこと。
つまり、自分が得意なことや強みを生かした仕事をしている人は、それだけで魅力的に映るということ。逆に言うと、好きでもない仕事や案件をイヤイヤ取り組んでいる人は、一生魅力的にはならないのです。
3.説明がわかりやすい
一緒に仕事をする時にストレスになるのが、言った言わないのトラブル。もしあなたがこのトラブルに見舞われやすいのなら、説明の仕方や情報共有に問題がありそうです。
人と一緒に仕事をする時は、とにかく案件や役割の明確化が大事。
【何を(What)・なぜ(Why)・いつまで(When)・どこで(Where)・どのやり方で(Which)・どのように(How)】
このような5W1Hをしっかり伝えましょう。
ミーティングや案件の開始時にこれらの情報がしっかり共有されていると
- 自分が何を求められているのか
- どのように進めればいいのか
がよくわかり、行動してもらいやすくなります。 このような基本的なことがしっかりできる人はそれだけで魅力的に映ります。
自分では気づかない悪習慣を簡単に無くす方法
どうでしたか?今までの周りとの接し方で思い当たる節はありましたか?今回紹介した3つを実践するだけでも周りの評価は大きく変わるので是非今日から試してみてください。
そして、今回「在り方」という意外な問題点があることに気づいたあなたのために、更に簡単に魅力的な在り方になるための方法をまとめました。
一つの記事で伝えるには情報が多かったので、WEBセミナーという形でまとめてみました。
ぜひコチラもチェックして、在り方を一気に魅力MAXにしてくださいね。